2008年2月17日日曜日

仙台~山形小旅行

土曜日に仙台に仕事で出かける。
昼過ぎに終わり、いつも通り印度カレーが食いたくなったため、ナマスカに立ち寄る。
土曜日はバイキング形式のランチであった。
カレーが4種類、チキンカバブ、玉ねぎと芋のフライ、サラダ2種、ナン、ライス、デザート、チャイがセルフサービスで。
カレーを盛る器がないので、平らな皿に取り分ける。
画像のように折角の料理にカレーが侵食、カレー同士も融合してしまう。
この点は改善を望みたいが、コストを考えると難しいのであろうか。
カレーはいつものナマスカカレーよりもマイルドになっている。
日曜の昼時よりも混雑しているので、このバイキング形式のランチは人気なのであろう。
バイキング形式はいつもより食いすぎてしまうので、そこが難点である。
またカレーもマイルドなものが多く、きちんとサーブされた食事のほうが、好みにも、腹具合にも、健康にもいいようだ。

カレーを食った後は、翌日日曜ということもあり、山形まで足をのばす。

山形に転勤した旧友の陣中見舞いもかねての訪問。

その日の夜は予てから食いたいと思っていた、鳥たたき鍋の店を訪れようと思った。
友人との待ち合わせの後、しんしんと雪の降る七日町花小路を東に歩く。
目的の「おまつ」は三度いったことがあり、こんな寒い夜にはここの名物の鳥たたき鍋はうってつけである。
店内に入ると、すでに前テーブルセッティング済み、で今日は予約でいっぱいとのこと、残念。
これで二度続けて食えなかった。

趣向を変えて、すき焼きを食おうということになった。
七日町の外れにある金澤屋牛肉店に行くことに。
ここは本業?が牛肉店で、それに食事処が併設されている。
食事はしゃぶしゃぶ、すきやき、ステーキがメインで、肉質により値段が異なる。
今回はBコースのすき焼き(3200円)を頂いた。
肉は程よくサシの入った大きく切られた肩肉で、色といい、つやといい、食欲をそそる。
ここの玉子は黄身が2コ入り、玉子の器がいっぱいになるくらい大きい。
店の人曰く、大方が黄身二個入りの玉子だそうだ。
黄身二個入りの玉子は、若い雌鳥が間違って生むことが多く(?)、成長するに従い黄身が一個になっていくんだそうだ。
ホルモンが安定しないからかなどど、
あーだ、こーだと言いつつ、肉を平らげ、肉だけ追加(コース料金から-500円)。
腹いっぱい肉を堪能し、店を後にすると山形の夜は雪に覆われていた。

0 件のコメント:

TeX, LyX, biblatex, 日本語文献

 備忘録として TeXで文書を書くことが時々ある。引用文献がある文書だと、Wordは昔から使いにくいことがある(MendeleyやEndnoteを使うという手もありますが)。 TeXでの文献管理はbibtexを使用するが、慣れれば便利なもの。  長文で、本文も参考文献も織り交ぜな...